2025-06

英語の気づき

People in Japan, People of Japanの違い

こんにちは!レッスン中、学習者様からすばらしい質問をいただきました。「peopleinJapan」と「peopleofJapan」は、どう違うのですか?調べてみると、大きな違いがありました。「peopleinJapan」のニュアンス地理的・...
英語の気づき

二つのthatを使い分けよう

こんにちは!レッスン中、学習者様より素晴らしい質問をいただきました。この記事をお読みいただいている皆様とあらためて学びを深めるよい機会です。よろしくお願いいたします。thatは、代名詞の他に大きく二つの役割を持っています。今回は、接続詞のt...
英語の気づき

-shipって、何?

こんにちは!レッスン中、学習者様から素晴らしい質問をいただきました。relationとrelationshipはどう違うのですか?relationとrelationship。一見似ているようで、実は大きく異なるこの2つの単語。今回は、英語の...
英語の気づき

単数も複数も同じ形の名詞たち

こんにちは!レッスン後、学習者様より素晴らしい質問をいただきました。AircraftはAircraftsにならないのですか?単数でも複数でも形が変わらない特別な名詞について詳しく見ていきましょう。aircraftから学ぶ単複同形の名詞「77...
ご連絡

英検2級リスニングのオンライン練習会のご案内(2025年7月11日~8月29日まで無料)

この練習会で一緒に頑張りませんか?英検2級のリスニングって、会話から説明まで本当に幅広いですよね。「聞き取れない...」「わかっても口から出てこない...」そんな悩みを抱えていませんか?でも大丈夫!この練習会では、聞いて、声に出して、繰り返...
英語の気づき

「問題」を表す英語

こんにちは!レッスン中、学習者様から素晴らしい気づきを得る質問をいただきました。今回のテーマは「問題」です。「問題」を表す単語Problem一般的により深刻で、明確な解決が必要な問題を指します。数学の問題、技術的な故障、個人的な悩みなど、具...