英語短文スピーチ練習会を実施しました

こんにちは!

8月23日(土)19時から、英語短文スピーチ練習会を開催しました。
この会は、「英語で自分の考えを話す練習をしたい」「アウトプットの場がほしい」という方のために企画しています。

当日は、参加者の皆さまにできるだけ多く英語で話していただけるよう、進行を柔軟に工夫しました。
90分間、順番に短いスピーチをしていただき、私はその場で

・どのような内容が伝わったか
・スピーチの良かった点
・関連する質問

といったフィードバックを即時にお伝えしました。

英語でスピーチするには、次のプロセスが必要です。

・何を話すか決める
・単語を選ぶ
・文を組み立てる

ですので、まずは「話す内容を考えること」からスタートしました。

そして、たくさんアウトプットした皆さんは、きっと帰り道でこう思ったはずです。

あれも言えばよかった。こんな言い方もできた。

この“振り返り”こそが一番大切です。
自分の中から自然に出てくるフィードバックを重ねることで、話せる言葉がどんどん増えていきます。

参加者の方からは、

「思った以上に話せて自信になった」「他の人の表現も参考になった」

といった声もいただきました。

ご好評につき、今後は2〜3か月に一度のペースで開催していきます。
長岡京市近辺で英語のアウトプットをしたい方のご参加を、楽しみにお待ちしています!

コメント